問い合わせ
住所
4 rue des Ormes 59650 Villeneuve d’Ascq, France
お問い合わせ
*Pour l’Ecole japonaise, veuillez indiquer l’âge ou le niveau scolaire de votre enfant.
FAQ
よくある質問
フランス語話者向けの授業はいつ始まりますか?
授業は通常、9月下旬にスタートします。
正確な開始日はFacebookやInstagramでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
補習授業校の授業はいつ始まりますか?
補習授業校の授業は、4月上旬から始まります。
日本から来たお子さまをスムーズに受け入れたり、帰国後すぐに日本の学校生活へ戻れるよう、しっかりと準備を整えています。
子どもは日仏のハーフなのですが、補習授業校の授業を受けさせたいと思っています。どうすればよいですか?授業についていけるでしょうか?
補習授業校に入学するすべてのお子さまには、体験授業を受けていただきます。その目的は、日本語のレベルを確認し、安心して授業を受けられるようにするためです。
日本語を話す力が、やがてご自身のルーツと自然につながる架け橋になることでしょう。
子どもが日本に興味を持ち、アニメの話ばかりしています。日本語を習いたいと言っていますが、難しすぎないでしょうか?学校の授業との両立は可能ですか?
素晴らしいことですね!
お子さまも日本の文化に強く魅了されているのですね。ご安心ください。
12歳から参加できるフランス語話者、初心者向けのクラスがあり、楽しく学べるようなアクティビティやテンポで進めています。
また、授業は水曜日の午後に行われるため、通常の学校とのスケジュールにも無理なく合わせられます。
まずは一度、体験授業に参加してみてください。きっと「これを探していた!」と笑顔になるはずです。
年度の途中から参加することはできますか?
補習授業校は、途中から参加も可能です。お気軽にご連絡ください。
フランス人向け日本語クラスは原則として、年度の初めに登録していただくことをお願いしています。
ただし、空きがある場合に限り、レベルチェックのテストに合格すれば途中参加も可能です。
グループに追いつくための個別レッスンもご提案できますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
授業以外にもイベントはありますか?
もちろんあります!
補習授業校では入学式や卒業式、学習発表会や運動会などもあります。また、私たちは「協会(アソシアシオン)」として活動しており、学びだけでなく交流の機会も大切にしています。
年に一度の学校のお祭りや、フランス人クラスの方とも交流する、クレープの日(ラ・シャンドルール)を紹介するイベント、提携映画館での日本映画の上映会、和食の料理教室なども行っています。
すべてのイベントには、フランス語話者も日本語話者も参加可能です。ぜひ、勉強以外のところでも楽しんでくださいね。
授業以外でも日本人と話す機会はありますか?
もちろんあります!
私たちの学校は、フランス語話者向けの日本語クラスと、日本語を母語とする補習授業校の両方がある珍しい学校です。
そのため、イベントや活動を通じて、自然な形で日本人と出会い、交流できる環境が整っています。
ぜひ、一歩踏み出してみてください。きっとどのイベントにも参加したくなるはずです!
3月以降に日本へ本帰国の予定です。3月以降は授業を受けられないのですが、返金は可能ですか?
お申込み時点で事前申請していただければ、未受講分の返金が可能です。
クラスの開講には最低人数が必要なため、それ以外のタイミングでの返金には対応しておりません。
予めご了承ください。
日本料理のクラスはありますか?
現在、準備中です!
開催場所はすでに決まっており、セッションの企画を進めています。
初回レッスンの情報をご希望の方は、ぜひFacebookやInstagramのフォロー、または当協会の会員登録をおすすめします。
会員の方には先行で情報をお届けします!