執筆者 Haruna | 9月 29, 2019 | どんぐり (活動再開!2017.9)
9月19日(水) 今日から新メンバーも加わり、よりにぎやかになったどんぐりさん。お月見にちなんで小麦粘土でお団子づくりをしました。 まずは、体操から活動開始!今学期から、新しい体操「あめの日には、あめの歌」を練習しています。みんな、お母さんと一緒にとっても上手に踊っていました。今日で2回目の体操でしたが、すでに完成度の高さを感じました。来年年少さん組は、お歌も覚えられるように一緒に練習していきましょう。 この体操は、来年の学校祭で発表する予定です。楽しく踊って、すてきな発表にしましょうね! ...
執筆者 Ecole Japonaise du Nord-Pas de Calais | 2月 6, 2019 | どんぐり (活動再開!2017.9)
雪が続くリールに今年も節分がやってきました!どんぐりクラスでは、節分にちなんだ活動を多く取り入れ盛りだくさんの一日でした。節分の定番♪「鬼のパンツ」を歌ったり、鬼のお面を作ったりしました。お面を作った後は、先生に自分の年の数だけのお豆・・では足りないので、お母さんの年の数の豆も足してもらって、その豆をもって豆まきに出かけしました!...
執筆者 Ecole Japonaise du Nord-Pas de Calais | 1月 26, 2016 | どんぐり (活動再開!2017.9)
1月13日のどんぐり活動報告です。 《福笑いを作ってみよう》 子供たちが、ひょっとことおかめさんの好きな方を選び、ハサミを使える子は自分で目、鼻、口などを切り抜き、切り取ったものをのっぺらぼうの顔に好きなように貼り、好みの色を塗りました。 面白い顔が出来上がりました! 《本読み聞かせ》 ーちょっときて ーきんぎょがにげた ーおっしくらまんじゅう ーぞうくんのあめふりさんぽ 《歌、手遊び》 CDどうよう&あそびうたから ーこぶたぬきつねこ ーやきいもグッチーパー ーパンダうさぎコアラ その他...
執筆者 Ecole Japonaise du Nord-Pas de Calais | 12月 16, 2015 | どんぐり (活動再開!2017.9)
12月16日 どんぐりレポート 今日は今年最後のどんぐりでした。楽しいクリスマス会になってよかったですね! では、活動報告です。 ① 絵本読み聞かせ ごろごろどっしん、まどからおくりもの 他2冊 ② ケーキをフルーツで飾ろう 生クリームをぬったケーキに様々なフルーツやお菓子をのせて、きれいに飾りました。 ③ プレゼント交換 音楽に合わせてプレゼントを隣から隣へ回して交換しました。 ④ 手遊び いろまき、グーチョキパーでなに作ろう ケーキありがとうございました!とってもおいしかったです!...
執筆者 Ecole Japonaise du Nord-Pas de Calais | 11月 8, 2015 | どんぐり (活動再開!2017.9)
11月4日どんぐりレポート 今回は、Cグループの皆さんはほし組との合同授業でしたので、以下はA&Bグループの活動になります。 活動内容 1、絵本の読み聞かせ ・おすわりくまちゃん ・うずらちゃんのかくれんぼ ・うんち 他 3冊 2、パパへのプレゼント作り 絵の具で手足の型をとったり、絵や写真で飾ったり、スタンプを押したりして、プレゼントを作りました。次回、ラミネートして、皆さんにお渡しします。 ...
執筆者 Ecole Japonaise du Nord-Pas de Calais | 10月 20, 2015 | どんぐり (活動再開!2017.9)
[vc_row][vc_column][vc_column_text][/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text] 10月14日 【絵本読み聞かせ】 ぎゅっ! おべんとうばこのうた 他 【落ち葉で王冠作り】 綺麗に紅葉した落ち葉や、どんぐりを台紙に貼り付けて冠を作りました。 【歌・手遊び】 どんぐりころころ 大きな栗の木の下で 他 秋を感じる活動いっぱいでした!...